豆知識
2023年05月27日

ニキビは跡になると厄介!ニキビを治す方法や対策はある?

ニキビは跡になると厄介!ニキビを治す方法や対策はある?のサムネイル

肌トラブルの中でも多くの人が悩んでいるもののひとつに、ニキビを挙げられるでしょう。ニキビはできると不快であるばかりか、跡になると大変厄介なものでもありますよね。今回はそんなニキビについて理解を深めたうえで、治す方法や対策を考えていきましょう。「ニキビに困っている!」という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

01:ニキビの原因と種類

ニキビができる直接的な原因は、皮脂の分泌が増加し毛穴が詰まり、アクネ菌が増殖することであるといわれています。肌は本来ターンオーバーという機能をもっており、古い角質は新しい角質へと変わっていきます。しかし、これがうまく機能しなくなると、古い角質によって毛穴が詰まって、ニキビを引き起こしてしまうわけです。

皮脂の分泌が増加してしまったり、毛穴が詰まってしまったりする原因としては、ストレスやホルモンバランスの乱れ、睡眠不足や乱れた食生活などが挙げられるので、こちらについても覚えておくとよいでしょう。

ニキビには種類もあり、それぞれの状態によって分けられます。ここではその種類についても解説をしておきましょう。まず、炎症のないものとしては白ニキビと黒ニキビが挙げられます。

白ニキビは毛穴が詰まった状態のもので、ニキビの中でも初めの段階のものに分けられます。黒ニキビも炎症を起こしていないので初めの段階のものではありますが、黒くみえるので気になるという方が多いでしょう。

症状が悪化し、炎症が起きると、赤ニキビと呼ばれる状態になります。この赤ニキビがさらに悪化すると黄ニキビとなり、ニキビ跡になるリスクも高くなっていきます。

02:ニキビが悪化すると跡が残ることも…

ニキビが悪化しているにもかかわらず、ニキビをつぶしたり、治療をせずに放っておいたりしてしまうと、毛穴の周りの組織も壊されてしまいます。こうなってしまうと、ニキビは治癒したとしてもニキビ跡が残ってしまうことがあるのです。

ひと口にニキビ跡といっても、種類は存在しています。赤味があるもの、茶色く色素沈着するもの、クレーターのようになってしまうものなどさまざまです。いずれにしても、ニキビ跡を元の状態に戻すことには困難がともなうものであるといえます。とくに、クレーターのように肌の表面が陥没してしまうと、特別な治療が必要になることもあるでしょう。

そのような手間をかけないためにも、そして何よりも自信あふれる肌で過ごし続けるためにも、ニキビができたときには早めに治療をすることが重要になります。もちろん、日頃からニキビをつくらないように心がけて生活することも、効果的であるといえますよ!

03:ニキビを治す方法や対策は?

ニキビについて理解を深められたところで、最後にニキビができてしまったときに治す方法や、ニキビをつくらないようにする対策についても確認しましょう。

まず、スキンケアを丁寧に行うことは心がけてください。洗顔料は刺激の少ないものを選び、やさしく洗うようにします。すすぎ残しにも注意をしましょう。洗顔後には、化粧水と乳液などでしっかりと保湿します。室内が乾燥していると肌にも影響が出る可能性があるので、加湿器などを適度に活用するのも効果的ですね。

もちろん、ニキビができたときにつぶしてしまうのは厳禁です。外に出るときは日焼け止めなどで紫外線を防ぎ、ファンデーションの厚塗りは控えましょう。

また、肌に触れるものについては清潔にしておく必要もあります。手はもちろんのこと、タオルや枕カバー、シーツなどの衛生にも気を配るようにしてください。そのうえで、生活習慣を整えるように意識をしましょう。

充分な睡眠をとることも大切となるうえ、栄養が偏らないようバランスよく食事をすることも求められます。とくに、ビタミンB群やビタミンCを積極的に摂取するようにすれば、肌にもよい影響が期待できるといわれているため、意識してみるとよいのではないでしょうか。

「気をつけていてもニキビができるし治りにくい!」「何度も繰り返して同じところにニキビができてしまう!」といったお悩みを抱えている方は、エステで改善を図る、という方法について検討してみてもよいかもしれません。

エステサロンは、正しい生活習慣とあわせることで、ニキビのケアに効果があるとされています。ニキビ専用の施術が用意されているところもあるので、ぜひさまざまなエステサロンの情報を集めてみてください。

クレンジングとピーリング以外はそれぞれのエステサロンごとに独自の施術法が用意されているはずなので、実績や体験コースの有無なども加味しながら、自分に合いそうなところを慎重に比較してみてくださいね。

04:まとめ

ニキビについて理解を深められていれば幸いです。そのケア方法としては、エステもおすすめとなります。気になるという方はぜひ、積極的な検討も行ってみてください。

もちろん、フェイシャルエステサロンはさまざまに存在していますから、その中から自分に合うところを選ぶことも重要になります。しっかりと比較や検討を行って、自分に合った満足のできるところを見つけてくださいね。

 

Vi Moanaではニキビケアとして、『ACクリア』コースをご用意しております。

本格美顔器ネオエナジー(NEO energy)を中心に使ったコースとなり、ハンドトリートメントと合わせてよりお肌に働きかけるので自信をもってオススメです!

ニキビに悩んでいる方、ニキビを治したい方、スキンケアのやり方から丁寧に教えます。一緒にケアしましょう!

なおご予約はHOT PEPPER BeautyからかLINEからお願いします!

「お友だち」登録して頂けると・・お店からのお得な情報やスペシャルなご案内が届くのと、お友だち登録してご予約いただいた方にはサロン限定の『スペシャルケアマスク』をプレゼントさせて頂いております。また「お友だち」追加してご予約頂くと500円引きもさせて頂いております!

ぜひこの機会に【お友だち追加】してください⤵⤵

友だち追加

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆

★★★来月のお客様感謝デー:11日(土)28日(火)★★★

Vi Moana (ヴィ モアナ)
~豊洲のフェイシャル専門オーガニックサロン~

東京都江東区豊洲4-2-3 miraieTOYOSU 5階
有楽町線「豊洲駅」4番出口から徒歩1分
TEL:03-6910-1960(予約専用ダイヤル)

営業時間:10時半~20時半(月~木)/10時~19時(金土祝)
定休日:日曜・不定休

【Instagram】 @vi.moana ←インスタやってます!
【Youtubeチャンネル】
オトナ女子ふみねぇの美肌塾 ←こちらもチェックしてみて下さい!

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆

 

 

RESERVE
ご予約専用ダイヤル(事前予約制)
03-6910-1960
営業時間:10時半~20時半(月~木) 10時~19時(金土祝)
定休日:日曜・不定休

巷のエステサロンで見られるような強引な営業や勧誘等は一切致しませんので、安心してご来店くださいませ。もしそのように感じられることがあった際には、遠慮なくお申し出ください。